川と山、あなたはどちら派? ~キャリアの描き方について~
突然ですが、皆さんは川派ですか?山派ですか?
海派?山派?は耳にすることはあると思います!
しかし、川派?山派?は聞いたことない人が多いのではないでしょうか?
これからの季節に向けたおすすめのお出かけスポットをご紹介したいところですが・・・
今回はキャリアビジョンの描き方についてご紹介していきます🌻🍉
そもそも、キャリアビジョンという言葉。
耳にする機会はあると思いますが「キャリアビジョンって何ですか?」と聞かれて答えられますか?
【キャリアビジョン】
仕事や人生において「将来こうなりたい」と思い描く姿のこと
キャリアビジョンという意味を知ったところで、ここから川下りと山登りへ出発です!
はじめに皆さんにお聞きした、”川派”と”山派”は、キャリアビジョンを描くためのパターンを指しているんです!
■川下り型
川の流れに身を任せながら進んでいくように、その時々の状況(経験・実績)に合せながらキャリアが作られていくパターン
具体的な目標を設けず、自分が大切にする価値観を軸に目の前の仕事に一生懸命取り組む
山登り型との違いは、目指すべきゴール(頂上)が設定されていないということ
■山登り型
登る山(山頂)が決まっており、それを目指して逆算的にキャリアを作っていくパターン
ゴール(登る山と目指すべき山頂)が決まっているので、あとは登頂できるように最適で効率的なルートをなるべく選んで登っていく
「○○したい!」「○○になりたい!」など、具体的な目標があり、設定した目標に向かって着実に進む
全員が最初から山登り型になるのは難しいですよね・・・
まずは「川下り型キャリア」を歩みつつ、どんな山を登りたいのか模索し「山登り型キャリア」にシフトチェンジしていくのも全く問題ありません✨
私も入職したばかりの頃はもちろん、数年経っても具体的なキャリアは描けず・・・
とりあえず目の前のことを毎日必死にこなすばかりでした😂
皆さんの中にも、今まさに同じような状況です。という方もいるかもしれません。
数年前まで漠然とした日々を過ごしていた私ですが、これから紹介するポイントを意識したことで行動が変わり、川下り型から山登り型になり、今この記事を投稿しています!
ポイントは3つ!
①最終的になりたい姿を考える
目指したい人を見つけ、最終的には「なりたい姿」を定めましょう!
なりたい姿を定めるために、WILL(やりたいこと)・CAN(できること)・MUST(やるべきこと)を考える。
②なりたい姿になるためのプランを考える
どんな経験やスキルが必要なのか、具体的に計画を立てることが大切です!
なりたい姿になるために「今何をすべきか」を考えることで、やるべきことが明確になるので有意義に働くことができます。
③必要な経験・スキルを考える
「自分ならできる!」など、まずはポジティブに考えましょう!
ポジティブに考えられるようになると、「あれもやってみたい!」「こんなことにも挑戦してみたい!」と様々な発想が浮かんでくるため、キャリアを考えるのもはかどります。
いきなり山登りをしなくとも、川下りでたくさんの経験を積むことで様々なスキルが身につきます。
また、川下りをしているとその時々で偶然の出会いや機会が巡ってくることもあります♪
私はまだ山登りの準備はできていない・・・と思った皆さん、川下りを経験するのも大事です!
「本当に心からやりたい」「チャレンジしたい」「突き詰めていきたい」と思えるものを見つけて、山登りの準備をしていきましょう^^